発達障害児を育てたその先に…

息子の行動や成長に不安を感じて過ごしていました。でも、子どもは伸びます育ちます!

MENU
 本サイトはプロモーションが含まれています

"ボタン付け"は、お直し屋さんではなく自分で!

息子にPコートのボタンが取れたから付けてくれと言われました。翌日、母がボタンを付けたのですが、 一人暮らしをして自立するなら、 ボタン付けくらいできないとね…

実は難易度高い鬼ごっこ…(しっぽとりで練習)

"追いかけっこ・鬼ごっこ" は、最も単純な遊びのようで、 発達に課題を抱えている子どもの場合、難易度が高い遊びかもしれません… 子どもは走るのが大好き! 一人が部屋を走ると次から次へと共鳴するように、他の子どもが走ります。 それは、それは、はしゃ…

ルールが明解、椅子取りゲームでの学び

幼児の集団療育で、 ルールのある遊びとして早い段階で取り入れるのが ”椅子取りゲーム” 椅子取りゲームほど、 ルールが明確で分かりやすくて、盛り上がり(盛り上がり過ぎ💦)、 いろいろな要素が入っているゲームはないと思います。 そして、学びのために職…

キャッシュカード・ICカード・保険証を落とす…

発達障害の20代の息子。 社会人になったから、キャッシュカード・ICカード・保険証を紛失しました。 全て戻りましたが… カード類を紛失する理由は…

障害基礎年金更新のためクリニックへ

障害基礎年金の更新のためにクリニックに行きました。 20歳で年金申請のために訪れて以来の受診です。 普段こちらのクリニックにお世話になることはありません…。

保育士試験1発合格の理由

はてなブログの今週のお題「試験の思い出」だったので… 息子が集団療育に通ったのをきっかけに保育士資格をとることにしました。 それまでは、保育士が福祉の仕事ということすら知りませんでしたが…