20代の発達障害の息子がダウンジャケットをクリーニングに出しました。 その後、お店から「袖が破れていたので、このままクリーニングするとさらに破けるかもしれない」と電話があり…。実生活ではいろいろ判断する場面がありますね。さて、息子は・・・
発達に課題を抱える息子が小さいころ、 "友だちと関りを持たせきゃ"と必死でした。 職場である療育の現場でも、 保護者から「友だちと遊ばない」「友だちと関わらない」という相談があります。
息子にPコートのボタンが取れたから付けてくれと言われました。翌日、母がボタンを付けたのですが、 一人暮らしをして自立するなら、 ボタン付けくらいできないとね…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。