息子の保育園時代について書きます。
年中から公立保育園に通いました。
療育の心理の先生が幼稚園より保育園!というので。(保育園はしっかり生活スキルを伸ばすことができるという理由から)
無理やり在宅での仕事をして保育園に通うことにしました。(二人目も考えていた)
可愛い制服を着せることは諦めました。
保育園は着脱しやすい服装です。(ボタン無し・男女ともズボン)
年中一クラスは27人で先生3人。
年少以上は職員2人体制でしたが息子が要支援枠で入園したので、
3人のクラス担任となったのでしょう。
入園して2日くらい母が一緒の慣らし保育でした。
数日間は母子分離ができずに泣いていましたが、直ぐに慣れました。
帰りにお迎えに行くと、
いつもクラスの出入り口の掃き出し窓に立って、母の迎えを待っていました。
母の迎えが待ち遠しいというよりも、
自由時間の遊び方が分からなかったのでしょう。(暇な時間に何をしてよいか分からない)
言葉の表出が遅れていたので、
その日の保育園の出来事を聞いても、
「ブロックやった」ぐらいしか返ってきません。
幼児クラスの連絡ノートに園の様子は記入されませんが、
息子の場合はその日の出来事を記入して頂きました。(園側からそうしてくれました)
息子に「今日は保育園で何をやったの?」の質問の答えがあらかじめ分かるので、
一部を切り取ってたどたどしく話す息子との会話のヒントとなりました。
まあ、保育園での過ごし、お一人様が好きな息子なので、
息子から何か友だちとトラブルになることはなかったです。
皆、息子に関心がなかったのかな😅
情報と悩みを共有
にほんブログ村