発達障害児を育てたその先に…

息子の行動や成長に不安を感じて過ごしていました。でも、子どもは伸びます育ちます!

MENU
 本サイトはプロモーションが含まれています

4年生、大人しい息子が荒れた。

小学校の3・4年生の息子のクラス、落ち着かなかったみたいです。 みたいですとあいまいなのは、 息子が状況を詳しく話すことがなかったからです。 親しい母友も学校にいません。 それでも、クラスの状況はそれとなく分かりました…。

5年生、就学時検診の引率のお仕事

どこの自治体もそうだと思いますが(違ったらすみません)、就学相談を受けていて学区外の学校を希望していても、就学時検診は学区の小学校で受けるように案内が送られてきます。 そして、おそらくどこの学校でも、 5年生が入学予定の年長児の手を引いて、 …

保育園の息子③~卒園式に出られなかった!

保育園時代、 喋るのが苦手な息子の園での様子は、 お迎え時の担任からの申し送りと連絡帳から。 とはいっても、毎日事細かに連絡帳に書いてあるわけでもなく・・・。 特にこれといったエピソードがなかったのだと思います・・・。

保育園の息子②

保育園で無難に過ごしていたと思われる息子。周りの女子に助けられていたことも多かったようです。入園当初、給食のバナナの皮一つ自分で剥かずにやってもらっていました😒

保育園の息子①(入園~)

息子の保育園時代について書きます。 年中から公立保育園に通いました。療育の心理の先生が幼稚園より保育園!というので。(保育園はしっかり生活スキルを伸ばすことができるという理由から)

「割ってない」「落としただけ」と言う息子!③

また続きです。『割った』➡"故意に割る" と捉え、 "割ったのではなく落とした"という認識で、「割ってませんよ」と主張した息子、家では、こんなことが結構あります。職場でこんな態度が見られたらと心配になります…