夏休みになりました。
夏休みといえば、毎回悩ませるのが自由研究(工作)と感想文。
1年生の夏は風船を使った張りぼてを作りました。
何とこの作品、学校内の賞をもらうことができました。(確か高学年の児童が選んでくれる賞でした)
ふとしたところから張りぼてを作ろうと思いつきました。
張りぼてなら、根気はいるけど単純作業だし、簡単ではないかと。
特に出来上がりを何にしようと考えずに、ハート形の風船を買ってきました。
母と一緒にひたすらペタペタし、乾かし、ペタペタして・・・。
出来上がったのがコレです。
真っ白なぷっくりしたハート型の張りぼてができ、さて何にしよう?と息子に聞いたら、顔にするとのこと。
ハートを逆さにして半分色を変えました。息子の描いた目は何とも大きくて。
グロテスクでとてもンパクトのある顔が出来上がりました。
栗の形なので、栗ちゃんと名付けていました。
小学校に上がり、最初の夏休みの作品はとても印象深いものが出来ました。
2年生のときは筒の箱を使ったおみくじを作りました。
筒があったので、「おみくじしかない!」みたいな感じで誘導してしまいました😁
情報と悩みを共有
にほんブログ村