発達障害児を育てたその先に…

息子の行動や成長に不安を感じて過ごしていました。でも、子どもは伸びます育ちます!

MENU
 本サイトはプロモーションが含まれています

コロナ終息したら、息子はこの家を離れる…


明けましておめでとうございます。

今年はマスクを外した生活に戻れるのでしょうか。


そうであることを望みますが、

コロナが終息すると、息子を一人立ちさせるために一歩を踏み出さなくてはなりません。

息子は20代半ばに差し掛かります。

自立のための一人暮らしの練習は、おじさんになってからでは遅いのです…

まず通勤寮に申し込みをして、空きが出たら2年間生活をすると予定しています。

通勤寮とは…

就労している知的障害者を職場に通勤させながら、就労及び日常生活について必要な援助や指導を行う施設です。
対象 現に就職しているか、または就労することが確実な15歳以上の知的障害者
援護内容 職場に通勤させながら、就労および日常生活について必要な援助や指導を行っている。期間は原則として3年以内  
福ナビより引用

今から5年くらい前に通勤寮で1週間の体験をした息子。

男子はだいたい1年ぐらいで入れると聞きました。

支援学校の先生から通勤寮は空きがなくて2年以上待つと聞いていたので、
予期せぬ言葉にたじろぎました。

いや~まだ心の準備ができてません😂

待機になるのはもう少し後にすることにしました。

そうしたら、コロナです。

寮でクラスター発生というニュースをよく聞き、先延ばしにする良い理由ができました。


しかし、来春には5類になるというし、
そろそろ申し込まないと、入寮する頃には30歳になってしまいます。

息子とは「コロナが明けたら"通勤寮"ね」と言う話をしました。

「分かりましたよ」と言っていましたが・・・

 

いつも、母のつたないブログをお読み頂きありがとうございます。

今年も仕事や家事の合間を縫って、自分のペースで更新していこうと思います。

 

 情報と悩みを共有
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村