発達障害児を育てたその先に…

息子の行動や成長に不安を感じて過ごしていました。でも、子どもは伸びます育ちます!

MENU
 本サイトはプロモーションが含まれています

ガス検針票の有料化・諸々のペーパーレス化に嫌気

前回の記事で、

我が家が利用するガス会社の検針票が有料化になるということを

チラッと書きました。

 

なんだかなあ… 釈然としません。

 

大手電力会社は、遠隔で電気使用量が分かるスマートメーターを導入後、

毎月の検針票を有料にしました。

 

我が家はガス会社に電気をまとめているので、

今も、検針票がポストに投函されています。

 

ガスも順次、スマートメーターに交換されるため有料化なのでしょう。

 

電気にガス、そのうち水道の検針票も有料になるのでしょうね…

 

環境への配慮のペーパーレス化らしいですが、

クレジットカード会社が請求書を有料にするのと話が違います。

 

だって、『電気・ガス・水道』は、ライフライン

 

しかも、東ガスの検針票は165円。高くない?

 

クレジットカード会社の請求書は100円前後です。

カード会社では、70代以上宛の紙の請求書を無料にしたりしています。

 

東電やガスは、調べてみたけど、無料になることはなさそうな…

障がい者の使用料金の減免もなさそうです…

 

携帯電話の契約時の書類とか、

息子も私も見られるように、紙で出してもらっているけど、

そういうのも有料になっていくのかな?

 

昨日のクドカンドラマでは、

「紙無理なんで」と企画書に目を通してくれなかったテレビ局社員がいたけれど…

 

この流れは一方的な気がします…。

 

 情報と悩みを共有
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村