発達障害児を育てたその先に…

息子の行動や成長に不安を感じて過ごしていました。でも、子どもは伸びます育ちます!

MENU
 本サイトはプロモーションが含まれています

兄・姉とは違う、従兄・従姉から学ぶこと❣

勤め先で保護者が、

「初めて会う従兄とよく遊べたんですよ(*^^*)」とお話しされました。

 

そうか、コロナで祖父母に会えなかった話はよく聞くけれど、

従兄たちと会う(遊ぶ)機会も奪われていたわけで…

 

聞けば、2つ年上の従兄と数日間遊び、

従兄の影響を受けて大好きなキャラクターができたとか。

 

その昔、私は夏休みに母の実家で半月位を過ごしました。

そして、従兄・従姉たちと毎日遊びました。

 

従兄・従姉を遊びの天才とリスペクトしていました。

 

いとこは兄弟姉妹とも違う距離感。

兄・姉の言うことは聞きたくないけど、

彼らからの指示(遊び)は素直に受け入れて、役割を果たそうとしました。


以前、家庭では自分を出せるけれど、

外では、なかなかお話がままならないお子さんがいました。

兄弟や従兄とは普通に家でワイワイ遊べると。

 

👆のようなお子さん、

ホームである自宅に友だちを招いて、

安心できる場所・人がいる環境から、

少しずつ家族以外の人とコミュニケーションをとる練習をすることがあります。

 

このお子さんは、

兄の友だちが家に遊びに来て、ワイワイ一緒に遊べるようになりました。

コロナ禍ではお家に友だちを呼ぶなんてなかったですものね。

 

従兄たちとは、ご飯を食べたり、お風呂に入ったりと、生活を共にすることも多いです。

 

子ども達にとって凄く新鮮で楽しくて、良い学びの機会の連続です。

 

情報と悩みを共有
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村